【世界にひとつだけのオリジナル風呂敷つくり】
2020年1月19日に清澄庭園涼亭にて、無事開催終了致しました。
ペットボトルやボックスティッシュを実際に包んでみましょう♪
包みのパターンを覚えた後は、
世界にひとつだけのオリジナル風呂敷を作成します。
【絞り】のパターンをご紹介しますので、
ご自身で絞りたい模様を絞っていただきます。
絞りを施した布は、後日草木染めをして
世界に一つだけのオリジナル風呂敷として
ご自宅や、ご希望の場所に送付させていただきます。
【講師紹介】
・佐々木のぞみ…縫い断つ旅人、さすらいのインターナショナル着物クリエイター。日本と世界を和でつなぐ架け橋として、2019年11月渡航。
https://kimonostyle365.com/about-us/
・かつた ゆき…着る活動で22世紀へ着物を繋ぐ着物講師。花嫁の介添え、和婚のプロ。おうち着物を中心の年間200日和服生活。
https://onomik.net/
【当日の詳細】
<開催日程>2020年1月19日(日)
<開催場所>清澄庭園内【涼亭】
日本庭園の中にある、歴史的建造物で行います。
庭園への入館料が別途150円必要です。
ワークショップ前後で各自庭園を楽しんで頂けます。
・10:00~11:00 風呂敷包みレクチャー
・11:00~12:00 絞りの教室
2部制のワークショップとなります。
<参加費> おひとりさま 4000円
ご家族・ご友人割引アリ!
複数名で参加されたかたは、おひとりさま 3500円になります(*^^*)
(代表者の方がとりまとめてお申込みくださいませ)
参加申し込みフォーム
https://48auto.biz/onomik/registp.php?pid=11
参加申し込みフォームに記入していただくと、
詳細が届きます。
やり方が分からない方は、コメント欄に投稿するか、
直接メッセンジャーにて
メッセージを送ってください。
<交通案内>都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」(E14・Z11)駅下車 徒歩3分
■キャンセルについて
開催3日前よりキャンセル料金が発生いたします。
1月16日以降(16日を含む)は
50%のキャンセル料を頂いております。
1月16日、17日、18日…50%
1月19当日のご欠席…100%
となりますので、ご了承くださいませ。
ご入金後、1月16日以降にキャンセルをされた場合には、
こちらからご指定の振り込み先へ
ワークショップ費用の50%、より
振り込み手数料を差し引いた
金額をご返金させていただきます。
(その際には、メール等でご希望のお振込み先を
ご指定いただきます)
コメントを残す